名前:保育室めりーごーらんど
住所:埼玉県草加市住吉1-4-10パティオ菊水2F
サイト:なし
保育室めりーごーらんどを選んだ理由を教えてください。
系列の家庭保育室に入所していたので。
保育室めりーごーらんどの 毎月の保育料を教えてください。
預ける時間によって違いますが、120時間/月で¥35,000+おやつ&給食代くらいだと思います。
仕事はされていますか?待機児童でしたか?
パートで働いていました。
保育室めりーごーらんどの口コミをお聞かせ下さい。
草加駅に近い商店街の中にあるビルの2階にあります。
1階はけっこう人気なホルモン焼き?居酒屋?みたいなお店なので、送って行く時は誰もいないのですが、夕方にお迎えに行くと、お客さんが沢山いて良い匂いがします。
駐車場や駐輪場はありませんので、駅チカですが自転車を置きっぱなしで電車でお仕事に行く。などはできません。
園長先生は、以前は幼稚園の先生をされていた70代くらいの女性の方です。
高齢ではありますが、すごく元気で保育もされています。
手続きや保育料のやり取りなどは全て園長先生としますが、高齢の為か時々間違えている事があるので、保育料の請求額は要確認です。
実際に保育してくれる先生は、20代くらいの女性の先生が常勤で2.3名、非常勤の先生も何人かいます。
栄養士さんが給食とおやつも作ってくれます。
保育室はけっこう広く、中は2つに仕切られていて小さい子と大きい子に分かれて保育しています。
ただ時間帯によっては縦割りで、1室で保育している事もあります。
晴れの日の日中は近くの公園に行ったり、消防車を見に行ったり、夏はビニールプールを出してくれるので、暑い日は入っていました。
室内遊びもオモチャ遊びや、お絵かき、絵本の読み聞かせなど認可の保育園と変わらない保育をしてくれていました。
節分やクリスマス会など行事のイベントもしてくれ、給食も工夫してくださっていました。
短時間や短期間などでも預かってくれるので、幼稚園の後や夏休みだけ。などの子もいました。
斜め前に幼稚園があるのですが、保育園の先生がお迎えに行って、そのまま預かりしてる子もいたので、柔軟に対応してくれる園だと思います。(追加料金が必要かは不明です。)
固定の子供達だけではないので、運動会や夕涼み会などはありませんでした。
そこは少し寂しかったです。
ただ年度末にお別れ会があるのですが、そこで全園児で出し物をしてくれて、歌をうたったり、ちょっとした劇をしてくれたので、1年間の成長を実感できました。
私は子供が2才の時に1年間入園していましたが、そこまで保育料も高くなく、特に不安や不満も無かったので入れて良かったと思います。
年齢が高い子は、短期間や短時間なら良いと思います。
6歳までの幼児教育の差で、子供の学力が決まります!
6歳までの幼児教育がその後の学力を決めることをご存知ですか?2004年ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究により、40年追跡調査した結果、「親の賢さに関係なく、質の高い幼児教育を受けていると、その後の学力・年収が高い」と発表されました。
その結果、6歳の時点ですでに学力差があり、その後も学力差は縮まらず、職業や生涯年収にも大きな差が開いたことが判明しています。

幼児期に頭を賢くする幼児教室
平均IQ140のベビーパーク
ベビーパークは、あの七田チャイルドより良いと口コミで人気の幼児教室です。
フラッシュカードなどの右脳教育に加え、緻密性や運動能力も高め、保護者への「子供とどう接したら伸びるか」ということを毎回教えてくれます。
幼児期から始めると、IQが平均140と皆天才児並に賢くなると評判の教室です!
WEBからだと、無料で通常レッスンを体験できますよ!(無理な勧誘はありません)
ドラキッズ
満1歳から通える、幼児教室総合満足度No.1のドラキッズ。
幼稚園教諭など有資格者による講師2名体制で、手厚く教えると評判が高い。
ショッピングセンターに入っているので通いやすいのも人気の理由です。