パンダ保育園
住所:京都府京都市中京区壬生東大竹町34 2階
電話番号:075-812-7664
サイトURL:http://familia-hoikuen.com/
預かり時間:8:00~18:00(時間外/7:00~、~19:00)
料金:週1~4コース/
:入会金)10,000円
:0歳児)16,000~40,000円
:1~3歳児)14,000~35,000円
:4~6歳児)12,000~30,000円
:一時保育/
:保育料)250~400円/30分、0歳児~小学生
:月極保育/
:入会金)25,000円
:0歳児)49,500円
:1~3歳児)43,500円
:4~6歳児)33,500円
コメント:
建物の1階は小規模保育事業所「ファミリア保育園」になっており、2階は「パンダ保育園」になっています。
月極保育、一時保育、週1~4保育等の保育サービスをしております。
キッズスクエア 京都ホテルオークラ
住所:京都府京都市中京区河原町御池 京都ホテルオークラ6F
電話番号:075-212-2080
サイトURL:http://www.alpha-co.com/ks_kyotohotelokura_shosai.jsp
預かり時間:10:00~17:00(時間外/8:00~、~20:00)
料金:一時保育/
:保育料)1,250円/30分
:※アルファプレミアクラブ会員(入外金、年会費有り)は優待20%割引
:月極保育/
:支店入会金)30,000円
:デイケア登録料)10,000円
:施設管理費)10,000円
:0~1歳児)66,000~110,000円/週1~5
:2歳児~)55,000~99,000円/週1~5
コメント:
京都市役所前駅より徒歩1分、京都ホテルオークラの6階にある託児所です。
お仕事の方には月極保育、京都観光やホテル利用の方には一時預かりに最適です。
nursery関西ランド園
住所:京都府京都市中京区西ノ京北聖町68
電話番号:075-801-2999
サイトURL:http://www.kansai-le.com/
預かり時間:8:00~20:00
料金:一時保育/
:保育料)1,200~1,500円/1時間
:月極保育/
:入園料)12,000円
:0歳児)月極:60,000円/半極:52,000円
:1~3歳児)月極:45,000円/半極:40,000円
:4~6歳児)月極:40,000円/半極:35,000円
コメント:
地下鉄二条駅の1番出口から徒歩1分、JR二条駅から徒歩3分、送迎にとても便利な保育所です。
申し込み制(有料)にて保育時間内に英語レッスンを開催しております。
マリアンインターナショナルスクール 京都校
住所:京都府京都市中京区猪熊通錦小路下る錦猪熊町553
電話番号:075-812-7081
サイトURL:http://www.mkids-is.com/
預かり時間:平日)9:00~17:00(時間外/8:00~、~18:00)
:土曜)10:00~17:00
料金:?
コメント:
当園は京都校と大津校の2校あるインターナショナルスクールです。
ネイティブ講師から本格的な英語が学べます。
特別授業で音楽、体操、日本語、アートの勉強もあります。
キンダーキッズインターナショナルスクール 京都校
住所:京都府京都市中京区西ノ京小堀町102
電話番号:075-813-0003
サイトURL:https://www.kinderkids.com/schools/detail/15/
預かり時間:7:45~18:15
料金:?
コメント:
地下鉄・二条駅の1番出口より徒歩2分、英語が学べる幼保一体型バイリンガル保育園です。
京都校は2階建ての施設で、広い屋上と園庭があり、開放的な施設です。
近隣には二条城があり、日本の文化に触れる事もできます。
託児託老・派遣サービスGREEN
住所:京都府京都市中京区西ノ京小倉町22-13
電話番号:075-801-3799
サイトURL:http://www.kitekitegreen.com/
預かり時間:7:00~22:00(時間外/22:00~7:00)
料金:一時保育/
:保育料)650~800円/1時間
:時間外)750~900円/1時間
コメント:
JR二条駅から徒歩5分、予約制の一時預かりを中心に託児サービスをしております。
病児サービスもしており、保育園や小学校へのお迎えサービス、病院への付添いサービス等もご相談下さい。
リトルジェムスインターナショナルスクール京都
住所:京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館2階
電話番号:075-744-0503
サイトURL:http://lgiskyoto.wix.com/littlegems
預かり時間:8:45~14:30(時間外/15:00~18:00)
料金:?
コメント:
様々な楽しい体験を「完全英語」で学べる、インターナショナルスクールです。
毎月1回ある遠足では、水族館や動物園、工場見学等、イベント盛りだくさんです。
医療法人財団 足立病院あいのまちキッズルーム
住所:京都府京都市中京区間之町通り二条下ル鍵屋町471 1階
電話番号:075-221-7431
サイトURL:http://www.adachi-hospital.com/childcare/kidsroom/
預かり時間:9:00~17:00(時間外/7:30~、~19:00)
料金:①1歳児月極め保育/
:コアタイムA)21,000~90,000円/8時間、週1~5
:コアタイムB)16,000~70,000円/6時間、週1~5
:②定期・一時利用保育/
:保育料)1,620円/1時間
:③足立病院利用/
:※診察内容により、料金が異なります
コメント:
烏丸御池駅の1番出口から徒歩2分、足立病院内にあるキッズルームです。
1ヶ月検診終了後から未就学の乳幼児を対象に、①1歳児月極め保育、②定期・一時利用保育、③足立病院利用の3タイプでお預かりしております。
6歳までの幼児教育の差で、子供の学力が決まります!
6歳までの幼児教育がその後の学力を決めることをご存知ですか?2004年ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究により、40年追跡調査した結果、「親の賢さに関係なく、質の高い幼児教育を受けていると、その後の学力・年収が高い」と発表されました。
その結果、6歳の時点ですでに学力差があり、その後も学力差は縮まらず、職業や生涯年収にも大きな差が開いたことが判明しています。

幼児期に頭を賢くする幼児教室
平均IQ140のベビーパーク
ベビーパークは、あの七田チャイルドより良いと口コミで人気の幼児教室です。
フラッシュカードなどの右脳教育に加え、緻密性や運動能力も高め、保護者への「子供とどう接したら伸びるか」ということを毎回教えてくれます。
幼児期から始めると、IQが平均140と皆天才児並に賢くなると評判の教室です!
WEBからだと、無料で通常レッスンを体験できますよ!(無理な勧誘はありません)
ドラキッズ
満1歳から通える、幼児教室総合満足度No.1のドラキッズ。
幼稚園教諭など有資格者による講師2名体制で、手厚く教えると評判が高い。
ショッピングセンターに入っているので通いやすいのも人気の理由です。